赤城青山寮
2025年度の開寮について
8月初めから10月までの約3ヶ月間の開寮となります。
申込は6月10日からとなります。
民間の宿泊施設とは異なり、『赤城青山寮』は学校の教育施設です。
宿泊申込後のキャンセルは、食材調達や人員手配の都合上、原則としてできません。
予めご承知おきくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
申込は6月10日からとなります。
民間の宿泊施設とは異なり、『赤城青山寮』は学校の教育施設です。
宿泊申込後のキャンセルは、食材調達や人員手配の都合上、原則としてできません。
予めご承知おきくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
開寮期間
2025年8月1日~2025年10月31日
アクセス
所在地:〒371-0101群馬県前橋市富士見町赤城山1-2
*駐車場は10台利用可能ですが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
*駐車場は10台利用可能ですが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
より大きな地図で武蔵学園赤城青山寮を表示
寮使用料(1泊)
区分
|
小学生以上
|
|
A
|
在学生
|
6,300円
|
B
|
教職員(旧教職員)とその家族
|
6,400円
|
C
|
在学生の家族
|
7,300円
|
D
|
卒業生とその家族
|
7,600円
|
E
|
その他学園が認めた者
|
8,100円
|
幼児3歳~6歳(小学校未就学児)
|
||
F
|
教職員(旧教職員)の家族
|
5,900円
|
G
|
在学生の家族・卒業生の家族
|
6,800円
|
H
|
その他学園が認めた者
|
7,300円
|
- 食事は、夕食より昼食(弁当)までの3食となり、使用料金に含まれます。(食事は、すべて青木旅館となります)
- 10月は燃料費として1泊1部屋あたり500円追加となります。
- 寮は大学生、高中生徒のみでの使用はできません。必ず顧問もしくは教職員と同伴で使用してください。
- 3歳未満の乳幼児が使用する場合は事前にご相談ください。(使用料無料)
- 使用日数は原則として、4泊5日以内です。
寮使用お申込み方法
1.仮予約手続き |
まず、寮の空き状況を施設課までお問い合わせください。
使用希望日が空いている場合は仮予約をいたします。 |
---|---|
2.本申込手続き | |
3.本申込完了 |
寮使用料は「使用希望日」の4日前までに現金を施設課にご持参頂くか振込を行って下さい。精算が終わりましたら、本申込完了となります。自然災害などの特別な理由によりキャンセルとなる場合以外は返金しません。
銀行振込先 みずほ銀行江古田支店 普通預金No.0200200 学校法人根津育英会武蔵学園(学校口) ガク)ネヅイクエイカイムサシガクエン ガッコウグチ *常駐管理人不在のため、現地での寮使用料精算はできません。 |
在学生が申込する場合の留意点 |
*在学生だけでの使用は出来ません。
|
卒業生・旧教職員が申込する場合の留意点 |
必ず、本学の卒業生・旧職員の方が代表者となり申込を行ってください。
|
寮使用申込み先
Contact Usお問い合わせ
学校法人根津育英会武蔵学園 施設部 施設課
- act@sec.musashi.ac.jp
- Tel
- 03-5984-3709
- 申込開始日
- 6月10日
- 電話受付時間
- 月曜日~金曜日9:00~16:40
*土日・祝日、夏季一斉休暇期間中は受付を行っておりません。
*申込の際は必ず『代表者の氏名・卒業年・連絡先・利用人数』を申出願います。
*申込の際は必ず『代表者の氏名・卒業年・連絡先・利用人数』を申出願います。