コースのご案内
イブニングプログラム:REDを習慣のように身につける
9月から翌年6月までを1年として、週2回、放課後に武蔵学園江古田キャンパスで行うプログラムです。授業を担当するのは、科学のバックグラウンドがある多国籍な講師たちです。また、全てのクラスで生徒5-6名に1名のTAがつきます。彼らは世界各国から日本に留学している大学院生や研究者などであるため、受講生の皆さんは科学者である彼らの姿を間近に見て、さらに自然に異文化体験もすることができます。講師は科学領域のテーマを幅広く選び、RED (Research・Essay writing・Discussion)を指導します。 学期は、1学期(9月-11月)、2学期(1月-3月)、3学期(4月-6月)の3学期制です。
Basicコース:中学1年生対象
Ready for RED Program
Basicコース受講生は、英語と同時に科学の概念をより深く学ぶ方法を習得していくことになりますが、まず最初は、REDの授業の雰囲気に馴れることから始めます。REDの授業は通常の学校の授業とはかなり違います。そのため8月下旬に、5日間、午前中に、準備コース「Ready for RED Program」を開催します。ゲームや自然観察、短い文章を読むといったアクティビティを通して、英語の基礎的なコミュニケーションスキルと科学に関連する語彙を身につけます。この準備コースで最も重要なことは、生徒同士で英語を話し、英語で質問をする習慣を身につけることです。Basicコースを受講する生徒全員は、必ず受講します。
Basicコース
Intermediateコース:主に中学2~3年生対象
Completionコース:主に中学3年生~高校1年生対象
RED Program最上級コース "Advanced Program"
主に高校1-2年生
英語で科学をさらに深く学びたい生徒、高度な英語力を身に付けたい生徒、将来海外進学も考えている生徒などを対象としたREDプログラムの「最上級コース」です。数字やデータに基づく考え方を学び、様々な文献を読み、リサーチトピックを自ら調べ考え、決定。最終学期には、自分の興味ある分野に関して英語で論文を書き、発表を行います。また、各分野のトップクラスの専門家の英語による特別講演や留学・英語検定試験に関する説明会等が企画されています。知的好奇心を刺激され、一段と深い学びの場となるでしょう。なお、Completionまでのレギュラーコースより求められるレベルがぐっと上がることから、8月末にPre-Advanced Programからスタートします。
サマープログラム:集中して科学の探求を楽しむ
また、REDプログラムでは英国ロンドンにある名門大学King's College Londonと協定を締結し(詳細はこちら)、高校生対象の海外サマープログラムを実施しています。