プライバシーポリシー

武蔵学園における個人情報の取扱い

  • 平成17年3月10日
    本学園は、学生・生徒及び本学園に係わる方々の個人情報を保護するために、法令等を遵守し、指針を定め、個人情報を適正に取り扱うよう努めます。

     

    1 個人情報の取得及び利用について

    本学園は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得し、利用目的の範囲内のみで使用します。
     

    2 本人からの開示請求等について

    本学園は、本人から自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止等を求められた場合、速やかに適正な対応をします。

    3 個人情報の管理について

    本学園は、個人情報を正確に保ち、安全に管理します。そのために、教職員、学生及び生徒に対し、研修・教育を実施し、個人情報の適正な取扱いを徹底します。

    4 個人情報の第三者提供について

    本学園は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。

    5 個人情報保護規程等の策定、維持、改善

    本学園は、この指針を実行するため、「個人情報保護規程」とそれに関連する規程を定めるとともに、個人データ取扱台帳を作成し、継続的に改善します。

    学校法人根津育英会武蔵学園理事長
    武蔵学園長
  • 本学園が収集する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
    • 入学案内等資料送付、入学手続管理
    • 学籍管理、履修・成績管理、健康管理
    • 学内施設利用管理、図書館利用情報管理
    • 学費等収納管理、奨学金管理
    • 卒業後の学籍・成績・進路等に関する情報の管理
    • 学修支援、学生生活・課外活動支援、留学・国際交流支援、就職・キャリア支援
    • 広報への協力依頼
    • 各種調査・申請業務の遂行
    • 各種証明書等の発行
    • 保証人等への学費納入通知、成績等通知
    • 役職員等の人事・服務管理、給与等支給及び福利厚生
    • 役職員等の健康確保措置や民事上の安全配慮義務の履行
    • 業務上の各種通知・連絡、各種送付物の発送
    • 上記の他、本学園の管理・運営に関わる業務において必要な事項を処理するため
    なお、これらの業務の一部を、本学園が指定した業者に委託します。業務委託にあたり、委託先に対し、機密保持契約を結び必要かつ適切な管理を義務付けた上で、委託先に対して必要な範囲で、収集した個人情報を提供します。また、個人が特定されないように統計処理した情報を、教育研究活動の改善や、大学運営・教育改革の効果を検証するために利用します。
  • 武蔵学園(武蔵大学、武蔵高等学校、武蔵中学校)は、個人情報保護法を遵守し原則として予め本人の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供することはありません。

    ただし、本学園は、利用目的の達成に必要な範囲において以下の関係団体に保有する個人データを提供いたします。

    なお、提供先においても、当該個人データを安全かつ適正に保持し、改ざん及び漏洩等が生じないよう、個人情報提供に関する覚書を取り交わし、適正な保護管理に努めます。


    武蔵大学同窓会

    1. 利用目的 : 総会開催通知、同窓会報、調査カードの発送、地方支部、同期会、体育連合会、文化団体連合会、ゼミナール・演習、同好会活動への名簿提供、同窓会費の支払請求(会費管理)及び各種行事等のお知らせを送付することに利用します。
    2. 個人情報の項目 : 学科、学籍番号、学生氏名、進路先、父母氏名、実家の郵便番号・住所・電話番号、指導教授名、9月卒業の注記。
    3. 提供手段・方法 : 毎年度、武蔵大学で処理されたデータベースを、電子情報・紙情報で武蔵大学同窓会に提供します。
    4. 個人情報の管理について責任を有する者 : 武蔵大学 練馬区豊玉上1-26-1 武蔵大学学長 高橋徳行
      •  

    武蔵高等学校同窓会

    1. 利用目的 : 同窓会報・名簿の発送、同窓会費の支払請求(会費管理)及び各種行事等のお知らせを送付することに利用します。
    2. 個人情報の項目 : 卒業生氏名、保護者の郵便番号・住所・電話番号。
    3. 提供手段・方法 : 毎年度、武蔵高等学校・中学校で処理されたデータベースを、電子情報・紙情報で武蔵高等学校同窓会に提供します。
    4. 個人情報の管理について責任を有する者 : 武蔵高等学校中学校 練馬区豊玉上1-26-1 武蔵高等学校中学校校長 杉山剛士
      •  

    武蔵大学父母の会

    1. 利用目的 : 各種会合の通知、父母の会会報等の送付に利用します。
    2. 個人情報の項目 : 各年度の武蔵大学新入生データ及び在学生データ(学科、学籍番号、学生氏名、父母の氏名・郵便番号・住所・電話番号)。
    3. 提供手段・方法 : 武蔵大学で処理されたデータベースを、電子情報・紙情報で武蔵大学父母の会に提供します。
    4. 個人情報の管理について責任を有する者 : 武蔵大学 練馬区豊玉上1-26-1 武蔵大学学長 高橋徳行
      •  

    武蔵学園生活協同組合

    1. 利用目的 : 武蔵学園生活協同組合からの加入依頼、各種案内送付等に利用します。
    2. 個人情報の項目 :
      • [大学] 学科、学籍番号、氏名、父母(保証人)氏名・住所・電話番号。
      • [高校中学]学籍番号、氏名、保護者氏名、住所、電話番号。
    3. 提供手段・方法 : 武蔵大学、武蔵高等学校中学校それぞれで処理されたデータベースを、電子情報・紙情報で武蔵学園生活協同組合に提供します。
    4. 個人情報の管理について責任を有する者 :
      • 武蔵大学 練馬区豊玉上1-26-1 武蔵大学学長 高橋徳行
      • 武蔵高等学校中学校 練馬区豊玉上1-26-1 校長 杉山剛士
  • 本学園の保有個人情報に関して、自己の情報の開示・訂正・利用停止等を希望される場合には、以下の方法にて受付します。
    請求書類
    保有個人情報( 開示 ・ 訂正・削除等 )請求書
    請求・問合せ先
    本学園 個人情報保護に関する相談窓口にお問い合わせください。


    個人情報保護に関する相談窓口(苦情・相談等)

    1. 学生に係る相談窓口
      • ア 一般的な相談窓口:   学生生活課
      • イ 成績に関する相談窓口: 教務課
      • ウ 入試に関する相談窓口: 入試課
      • エ 就職に関する相談窓口: キャリア支援課
      • オ 保健衛生に関する相談窓口: 大学保健室・学生相談室事務室
    2. 生徒に係る相談窓口: 高等学校中学校事務室
    3. 教職員及びその他に係る相談窓口: 総務部総務課
  • 武蔵学園ウェブサイト(以下「本ウェブサイト」という。)は、学校法人根津育英会武蔵学園(以下「本学」という。)が管理・運営しています。
    本学は、本ウェブサイトを利用される方(以下「利用者」という。)の個人情報を適切に保護するため、武蔵学園個人情報保護指針に基づき、以下に記載する内容のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」という。)を定めます。
    本プライバシーポリシーは、本ウェブサイトの運営をするにあたり、個人情報の利用及び管理等について定めたものです。
    本ウェブサイトの利用者は、本プライバシーポリシーの内容を理解し、同意したものとみなします。
    なお、本プライバシーポリシーは、利用者が本ウェブサイトをご利用になる際に適用され、本ウェブサイトにリンクが設定されている他のウェブサイトにおける個人情報の取扱いの基準や内容について、本学が責任を負うものではありません。

    1.個人情報の収集について

    本学は、本ウェブサイトの利用者から、必要な範囲で個人情報を収集することがあります。収集する個人情報の範囲は、収集の目的を達成するために必要な限度を超えないものとし、利用者本人が自発的に提供しない限り、利用者個人を特定できる情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)を収集することはありません。
    本学は、本ウェブサイト利用者に、本学の情報提供を行ったり、資料の郵送等を目的として、利用者の氏名・住所・電話番号またはメールアドレスの提供を求めることがあります。その際、利用者が個人を特定できる情報の提供を行わない場合は、本ウェブサイトが提供する情報やサービスを受けることができないことがあります。

    2.個人情報の利用について

    本学が収集した個人情報の利用は、利用目的に必要な範囲内で、本プライバシーポリシーに準拠して行います。また、個人が特定されない統計情報(ブラウザの種類、地理的な場所、年齢層等)につきましては、より良いサービスや情報の提供や良質なウェブサイトを構築していくための検討資料として利用いたします。
    利用者が個人情報を提供し、利用者から承諾を得た場合、本学又は本学の業務委託先から資料郵送や各種通知、電子メールによる情報の提供等を行うことがあります。情報の配信停止を希望される場合は、本学までお申し出ください。

    3.個人情報の開示・訂正・利用停止について

    利用者本人から自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止等を求められた場合、速やかに適正な対応をします。また、取り扱う個人情報につき、本人からの苦情に迅速かつ適切に対応いたします。ただし、他の第三者の権利を害する場合又は本学の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。

    4.個人情報の管理について

    利用者から提供された個人情報について、本学は個人情報を取扱う部署に管理責任者を置いて、適切な管理を行い、個人情報への不正なアクセスや漏洩、滅失、毀損等を防止し、利用者の個人情報の保護に努めます。また、個人情報の取り扱いを委ねる外部委託先等に対しても、適切な監督を行っていきます。

    5.個人情報の第三者への提供について

    利用者の個人情報は、業務の委託先または提携先に開示する場合を除き、第三者に提供しません。個人情報を第三者に提供する場合は、契約による義務付け等により、その第三者からの漏洩・再提供の防止などを図ります。ただし、法律に基づき開示しなければならない場合、開示行為が必要であると本学が見なした場合、外部機関に対し、利用者の個人情報を開示することがあります。

    6.適用範囲について

    本プライバシーポリシーが適用される本ウェブサイトのアドレスは以下の通りです。
    • http://www.musashigakuen.jp/
    • http://www.musashi.ac.jp/
    • http://www.musashi.ed.jp/
    ※配下のページを全て含みます。
    ※暗号化通信(https://で始まるアドレス)を含みます。


    7.法令等の遵守・継続的な見直しについて

    本ウェブサイトを安心してご利用いただくために、個人情報保護についての法令を遵守し、個人情報の保護に努めるとともに、本プライバシーポリシーの内容を継続的に見直し、改善に努めます。

プライバシーポリシーに関するお問い合わせ先

Contact Usお問い合わせ

武蔵学園 総務部総務課

Tel
03-5984-3712
住所
〒176-8533 東京都練馬区豊玉上1-26-1
※武蔵学園ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては広報部にお問い合わせください。

学校法人根津育英会武蔵学園 情報セキュリティポリシー

  •  1.情報セキュリティ基本方針について
    学校法人根津育英会武蔵学園(以下「本学園」という。)が保有する個人情報及び業務情報の情報セキュリティに対する基本的な指針を規定し、本学園が所有する情報(以下「情報資産」という。)を適切に保護することを目的に、武蔵学園情報セキュリティポリシー(以下、「ポリシー」という。)を制定します。
     
    2.適用対象者について
    ポリシーの適用対象者は、本学園の情報資産を取り扱うすべての者とします。
     
    3.情報資産の管理について
    本学園は、所有するすべての情報資産について情報セキュリティ対策を講じて適切に管理するとともに、その実施状況について定期的に点検、改善、確認を行います。
     
    4.情報セキュリティ啓発活動の実施について
    本学園は、この方針の適用対象者に対して、情報セキュリティの啓発活動を実施し、情報セキュリティを維持するために必要な高い意識を維持します。
     
    5.法令等の遵守について
    本学園は、この方針の適用対象者の業務遂行にあたって、法令及び関係諸規則並びに学園諸規程等の遵守を徹底します。
     
    学校法人根津育英会武蔵学園 理事長
    学校法人根津育英会武蔵学園 学園長
    2023年3月2日制定 リスク管理委員会

情報セキュリティポリシーに関するお問い合わせ先

Contact Usお問い合わせ

武蔵学園 情報システム部

Tel
03-5984-3704
住所
〒176-8533 東京都練馬区豊玉上1-26-1
 ※武蔵学園ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては広報部にお問い合わせください。

学校法人根津育英会武蔵学園 ソーシャルメディア利用ポリシーおよびガイドライン

  • ソーシャルメディア活用の目的

    学校法人根津育英会武蔵学園(以下、「本学園」という。)は、緊急時を含め、本学園の教育、研究及び学生の活動、行事・イベント等に関する情報を、ステークホルダーに対してより円滑に発信することを目的としてソーシャルメディアを活用します。

    遵守事項

    本学園公式アカウントからの発信は、本学園の公式な情報であることを認識し、法令及び本学園が定めたプライバシーポリシーを遵守します。
    また、ソーシャルメディアを介して発信した情報は不特定多数の利用者が閲覧できることや、一度発信した情報を完全に削除できないといった性質を十分に認識し、閲覧者に誤解を与えないよう、責任ある情報発信を行います。

    責任の所在と対応

    本学園の構成員(教職員、学生及び生徒)やその関係者(卒業生、保護者など)が、個人の責任において行う言論活動やコミュニケーション活動によって発信される情報は、本学園ならびに本学園が設置する各学校の公式発表や公式見解ではありません。
    本学園の構成員が個人の責任において行う言論活動やコミュニケーション活動に対するご意見は、当該情報が掲載されたメディアやサービスを通して、直接発信者宛にお寄せください。ただし、個人の責任において発信された情報に重大な法令違反や、教育的指導が必要となる場合は、本学園として適切に対応致します。

    本学園が設置する各学校に関連する公式ソーシャルメディアアカウントは以下の通りです。
    (管理: 武蔵学園 広報部)

    公式ソーシャルメディアアカウントの運用方針

    1. 返信及びお問い合わせへの対応について
      • ・本学園は、公式ソーシャルメディアアカウント(以下、「公式アカウント」という。)に対するコメントに対して必要に応じて返信をすることがありますが、全てに返信するものではありません。
      • ・本学園は、ダイレクトメッセージ(DM)によるお問い合わせに関しては、お答え致しません。
      • ・本学園は、公式アカウントに対するコメントやDMの受信管理を行っておりませんので、利用者により投稿されたコメントやDMについてのお問い合わせ等に関しても、お答え致しません。
      • ・本学園に関するお問い合わせやご意見等につきましては、「お問い合わせ」ページをご利用ください。
    2. フォローについて
      • 本学園は、公式アカウントをフォローしていただいた全ての利用者をフォローするものではありません。また、利用者が公式アカウントをフォローしていない場合であっても、本学園がフォローさせていただく場合もございます。
    3. ご注意いただきたい事項について
      • ・(1)公式アカウントの掲載情報の正確性については万全を期していますが、本学園は利用者が公式アカウントの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
      • ・(2)本学園は、利用者により投稿された公式アカウントに対するコメント等については、一切責任を負いません。
      • ・(3)本学園は、利用者が公式アカウントを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
      • ・(4)本学園は、公式アカウントに関連して生じた利用者間のトラブルまたは利用者と第三者との間のトラブルによって利用者または第三者の被った損害について責任を負いません。
      • ・(5)本学園は、(1)から(4)に掲げたもののほか、公式アカウントに関連する事項によって利用者または第三者の被った損害についても責任を負いません。
      • ・(6)投稿されたコンテンツの著作権等は当該投稿を行った利用者ご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、 利用者は本学園に対して、コンテンツの全部または一部を、利用者の事前承諾および利用者に対する対価の支払なく、全世界において非独占的に使用(複製、加工、翻訳、抜粋、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、本学園に対して著作権等を行使しないことに同意されたものとします。
      • ・(7)本学園は、利用者から個人情報を取得する場合には、当該個人情報を「学校法人根津育英会武蔵学園 個人情報保護規程」に基づいて適切に取り扱います。
      • ・(8)公式アカウントは、アカウント運営会社のシステムによって運用されておりますので、本学園は、アカウント運営会社のシステム運用状況に関してはお答えすることができません。また、第三者から提供されたソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法ならびに技術的なご質問等に関してもお答えすることができません。
      • ・(9)本学園は、公式アカウントの運用方針を予告なしに変更することがあります。
      • ・(10)公式アカウントは予告なく終了、又は削除される場合があります。
    4. 禁止事項について
      • 公式アカウントにおけるより良いコミュニケーションを実現するため、公式アカウントをご利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。利用者の行為が以下のいずれかに該当する場合、予告なく、コメント等の削除、アカウントのブロック等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
      • ・本人の承諾なく、他の利用者その他の第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
      • ・本学園、他の利用者その他の第三者に損害を与える行為
      • ・公式アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為
      • ・本学園の承認なく、公式アカウントを通じまたは公式アカウントに関連して行う営利を目的とする行為
      • ・本学園、他の利用者その他の第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
      • ・本学園、他の利用者その他の第三者を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為
      • ・公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為
      • ・政治活動、宗教活動またはこれらに類似する行為
      • ・公式アカウントの運営を妨げる行為
      • ・アカウント運営会社の定める不正行為に該当する行為
      • ・公式アカウントの目的に関係のない投稿を行う行為
      • ・その他本学園が不適切と判断する行為
    補足 本学園の関連組織及び団体が設置するソーシャルメディアアカウントについても、公式アカウントの運用方針に準じた運用を行うことを推奨します。
    2013.9.19制定(1版)
    2013.11.12修正(2版)
    2018.4.17修正(3版)
    2018.12.14修正(4版)
  • 本学園は、建学の三理想にもとづき、自ら調べ自ら考える力ある人物の育成に取り組んでいます。この理念のもと、本学の教職員および学生・生徒が個人の責任において行う言論活動やコミュニケーション活動等の情報発信を尊重しています。
    一方、本学の教職員および学生・生徒は、それぞれの行う情報発信が、世の中に少なからず影響を与える可能性があることを意識する必要があります。特に、昨今普及著しいソーシャルメディア(※1)は、その利便性が魅力的な一方で、扱いを間違えると予期せぬトラブルを招く原因となるため、本ガイドラインにもとづき、効果的に活用するようにしてください。
    なお、本ガイドラインはソーシャルメディアの発展・変化に合わせ、今後も適時改訂を行います。
    ※1 Twitter、Facebook、mixi、LINEなど不特定多数のユーザーが主としてインターネット上でコミュニケーションを行うメディア


    1.あなたの発言が、本学園を代表したものと受け取られる可能性があることを自覚する

    あなたが武蔵学園の一員であることを明らかにしてソーシャルメディアを利用する場合、あなたの情報発信は本学園を代表したものであるというイメージで受け取られる可能性があることを自覚し、責任を持った利用を心がけてください。また、本学園に関する個人的見解を発信する際には、本学園の見解ではなく自身の見解であることを明確にしましょう。具体的には以下のことに留意してください。

    • 一人称を使い、発信内容が個人的見解であること、及び本学園の意見を代弁するものではないことを明確にしてください。
    • 次のような免責文を入れてください。「この発言内容は私自身の見解であり、武蔵学園の公式見解ではありません」
    • ソーシャルメディアにおける本学園および本学園が設置する各学校のロゴマーク、校章、シンボル等を無断で使用してはいけません。
      •  

    2.発信内容に責任を持つ

    あなたが発信した情報の内容に対する責任は、あなたが負うこととなります。これは、あなた自身の発言だけでなく、情報を転載する場合も含まれます。口論を招くような挑発的な情報発信は控えてください。また、情報発信をする前には、内容に虚偽が無いことを確かめましょう。もし、誤った内容を公開してしまった場合は、早急に発信内容の訂正を行い、訂正したということを述べましょう。
    あなたがソーシャルメディアで発信した情報には不特定多数がアクセス可能です。また、一度発信された情報は完全には削除できません。例えば、自分の投稿を本人が削除しても、ソーシャルメディア上の友人が転送した情報まで削除することは不可能です。このような特性を十分意識したうえで情報発信を行いましょう。


    3.法令の遵守と権利の尊重に努める

    法令を遵守することはもとより、他者に敬意を払った情報発信に努めましょう。基本的人権、肖像権、プライバシー、著作権、商標権などを不当に侵害してはいけません。また、次のような内容の情報発信は厳に謹んでください。
    (1) 誹謗中傷、名誉毀損、嫌がらせ、脅迫
    (2) 他人のプライバシーに関する内容
    (3) 公序良俗に反する内容
    (4) 人種、民族、言語、宗教、政治、身体、病気、性、思想、信条等に関する差別的な内容
    (5) 本学園において知りえた秘密事項(公知となっていない研究成果等)
    (6) 偽名、なりすまし行為による情報発信


    4.自分の身は自分で守る

    各種ソーシャルメディアで設定した個人情報が自分の意思と無関係に保存され、第三者に利用される恐れがあることを認識しましょう。また、個人情報を掲載する場合でも、公開内容や範囲について十分に検討し、自分自身のプライバシー保護に留意しましょう
     
    2013.9.19制定(1版)

ソーシャルメディア利用ポリシーおよびガイドラインに関するお問い合わせ先

Contact Usお問い合わせ

武蔵学園 広報部

Tel
03-5984-4003
住所
〒176-8533 東京都練馬区豊玉上1-26-1