NEWS

2025.08.29
- 武蔵学園
お知らせ
「自衛消防訓練」を実施しました
2025年8月27日(水)に職員を対象に武蔵大学江古田キャンパスで自衛消防訓練を実施しました。
当日は練馬消防署にご協力をいただき、防災講話を行いました。まず、自衛消防隊の役割や活動の流れ、主な消防設備等を改めて確認し、自分の役割に加え、他の役割も把握しておくことが緊急時の柔軟な対応につながることを再認識いたしました。さらに、近年特に注意が必要とされるリチウムイオン電池火災について、発火の特徴や初期対応、日常点検での留意点など、具体的かつ実践的な解説をいただき、参加職員にとって大変有意義な学びの機会となりました。
今回の訓練を通じて、職員一人ひとりの防災意識が一層高まりました。
本学園では、引き続き定期的な訓練の実施や、防災備蓄品の管理、設備点検の徹底などを通じて、学園全体の防災意識を高め、安全で安心な体制の整備を図ってまいります。